第780回「皆既日食、観察できましたか?」
太陽が欠けるなんて、良くない事が起こる前兆です(笑)
観察を試みましたが、目の中で星が飛びました。
先週末に情報をもらって大変気にしていたのですが天気予報を
見てあきらめてました。
ですから何も準備せずです。
日食の一番良い時ではありませんでしたが、移動中に太陽が
雲の薄いところへ来たので無謀にも裸眼で観察を試みました。
ですが乱視がかかった私の目には太陽が楕円に見え、視界に
暗い部分ができ、青白い光の虫が飛びまわりました。
太陽が欠けるなんて、良くない事が起こる前兆です(笑)
【期間限定送料無料】【雑誌掲載商品】軽くて丈夫!さらに防水!
【シルバーレイククラブ】帆布 バックパック No.130702ベージュ






- [2009/07/22 23:31]
- リッツ |
- トラッックバック(0) |
- コメント(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Excel2007の指定したページの印刷に大苦戦
今日はExcelの障害の問合せがありました。
1行毎に改ページを入れた、集計と経費精算用の封筒印刷ができる
Excelブックがあったのですが、あるパソコンから印刷すると指定した
ページ範囲の印刷ができるのに、別のあるパソコンから印刷すると
指定したページ範囲の最初の1ページだけしか印刷できないという
症状です。
Excelブックの印刷の設定や印刷範囲の設定を見てみますが、正しく
設定されています。
正しく印刷できるパソコンもできないパソコンもプリンターは別の
パソコンにつながった同じ共有プリンターから印刷されています。
しかも正しく印刷できないパソコンでも他のネットワークプリンターだと
正しく指定した範囲を印刷します。
「これはプリンタードライバーが何かおかしくなっているのかな?」
とプリンターを一度削除して最新のプリンタードライバーをインストール
した後でプリンターを追加してみるものの症状は全く改善されません。
わけが判らないのでプリンターがつながったパソコンと印刷指示を
出しているパソコンを再起動してみました。
すると・・・
何故か指定した印刷範囲の最初の2ページだけが印刷されるように
なりました。
「なぜ・・・(TーT)」
結局、直感に働く電波がやって来ないので今も解決できないまま
放置中です。
日食が近いからでしょうか・・・
曇っているからでしょうか・・・





- [2009/07/21 22:14]
- リッツ |
- トラッックバック(0) |
- コメント(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
日食は7月22日!こんなところで見えるみたい
国立天文台の情報によると、7月22日に日本の陸地では
46年ぶりになるらしい日食を見ることができるそうです。
私は46年ぶりと聞くとすごく意外です。
肉眼で見た記憶はありませんが、テレビのニュースで日食が
ありましたという様な報道は時々あって、そこにうじゃうじゃと
日本人が映っていたと記憶しています。
勘違いでしょうか・・・
まあ次回は26年後という事で、私が生きているかどうかは
わからないので仕事をさぼって日食を見てみようと思います。
晴れてくれるといいのですけどね。
皆既日食を見に奄美大島に行こう!
--トーラスの旅行鞄特集はこちら--
http://item.rakuten.co.jp/taurus/c/0000000215/





- [2009/07/17 22:01]
- リッツ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術
DELLタイマーってあるの?!
社長殿からお得意先のPCが起動しないと連絡がありました。
お客さんのところに行って症状を詳しく聞くとWindowsXPが起動した後に画面が
真っ暗になるとの事。





- [2009/07/16 22:02]
- リッツ |
- トラッックバック(0) |
- コメント(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ありの侵攻
世間がレッドクリフ Part2 で賑わっていた頃、リッツの家では赤壁の勝利で
勢いついたゴ(キブリ)軍の侵攻に悩まされておりました。
我が家の外周に虫コナーズとコンバットで2重の防衛線を構築し、アース
ジェットで日夜迎撃戦を繰り返す事でようやく我が家の中で目撃する事が
なくなりました。
ところが昨日の朝、我が家に侵攻する新たな敵が現れました。
あ・・・あり?
写真の下から上の方向に行列を作り、我が家の側まで侵攻してきておりました。
何故にこんな大群で・・・
こんなところにコロニーを作られてはたまったものではありません。即、一時帰宅し
大昔に購入した虫コロリアースを持ち出して散布。
ウゴウゴと動いていたまだら模様がみるみる動きを停止していきました。
難を逃れた個体も少々おりましたが一応、駆除に成功しました。
この数分の出来事でどれくらい数の生命を絶ったのか・・・





- [2009/07/15 21:02]
- リッツ |
- トラッックバック(0) |
- コメント(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲