fc2ブログ

FC2ブログで楽天のアフィリエイトを表示する方法(後編) 

前編の続きです。

楽天には、myRakutenと言う機能があります。自分の情報や今まで購入した商品を閲覧することができますが、その中に、「お気に入りブックマーク」というものがありまして、自分の気に入った商品を
保持しておくことができます。

これから、ブログパーツを作成することができるんですね。

手順を以下に示します。

1.表示したい商品を楽天ブックマークに登録します。
2.表示したい商品のチェックボックスにチェックをいれ、公開ボタンを押します。
3.上にある、「公開されている商品のブログパーツを作成する」をクリックし、一番下の
  「他社のブログで公開する」を各種設定して、作成されたHTMLソースをコピーして
  保存しておきます。

4.FC2ブログに戻り、環境設定->プラグインの設定ー>公式プラグインの設定を選択し、
  「フリーエリア」を追加します。
5.追加されたフリーエリアの詳細を開き、「フリーエリアの内容の変更」に、
  先ほど作成されたHTMLソースを貼り付けて保存します。



以上の手順で、楽天の商品一覧が表示されるようになります。
困っておられる方はぜひ!

トーラス楽天店 <-弊社のサイトです。





スポンサーサイト



にほんブログ村 ファッションブログへ 人気ブログランキングへ ブログ王へ

FC2ブログで楽天のアフィリエイトを表示する方法(前編) 

はじめまして。トーラスシステムの中の人です。以後お見知りおきを。

社長の命により、トーラスショップのブログを立ち上げることになりました。

そこで、ブログに商品の羅列をつけろと言われました。
(FC2のデフォルト機能で、Amazonの商品を一覧で表示できる、いわゆる"マイショップ"ですね。)

そこで、その機能を実装することになりましたが、問題が一つ。

ネットショップ自体は楽天なのです。

FC2と楽天はライバル会社のようで、FC2には、Amazonのような、マイショップの機能が付いていません。

そこで、いろいろとネットで検索したところ、

アフィリエイトランナーさんというサイトが。

こちらにはいろいろと、便利なツールがそろっていて、アフィリエイトとして、楽天に商品にリンクできるようです。すごい。

ただ、問題が。

このブログは、トーラスショップ、楽天内の一店舗のブログです。
アフィリエイトランナーさんのところは、楽天全体に渡ってしまうのですね。

これでは、ウチの商品が表示されない。

困った…

しかし、あきらめずに調査を続け、以下の方法で表示をさせることに成功しました。

後編に続きます。)

トーラス楽天店 <-弊社のサイトです。





にほんブログ村 ファッションブログへ 人気ブログランキングへ ブログ王へ

:バッグ :かばん :カバン